ゆめぞら列車の旅。
小さい子供と一緒だと電車に乗るより車の方が楽。
荷物も増えるし、騒いだらどうしよう。
今回は小さい子供たちにたくさん参加して欲しいと思い、平日に実施いたします。
もちろん、大きな子も、大人だけの参加も可能ですよ。

大人たちが率先して楽しみ、その姿を見せてあげることで、子供たちは「笑顔」を学びます。
「子供が騒いで気が引ける・・・」というお父さん、お母さんもこの機会に一緒に笑顔になりましょう。
■日時:3月18日(火)午前9時15分集合・9時48分発
■集合場所:六日町駅(2回改札口の前)
■参加費:六日町-松代往復運賃込み
●大人1名+小学生1名3500円
(里山セットとキッズプレート付き)
●大人1名+未就学児(2名まで)3000円
(里山セットキッズプレート付き)
※キッズプレート1名分です。
お子様が2名以上でキッズプレートを
追加する場合は550円必要ですので、
事前に連絡ください。
■持ち物:飲み物、おやつ、ゴミ袋など
■定員:親子15組
■申込締切:3月12日(水)
■申し込み:メール info@minna-niwa.net
電話 090-8501-7499(担当 川島)
※参加者のお名前、連絡先をお知らせ下さい。
※休日しか運行していないゆめぞら列車。今回、特別に運行していただきます。貸切ではございませんのでご了承ください。
☆スケジュール☆
9:15 六日町駅集合
9:48 六日町駅発
10:18 松代着・説明
(自由散策)
11:00 農舞台里山食堂にて昼食
(昼食を食べながら交流)
(帰り時刻まで自由散策)
13:54 松代発(14:24六日町着)
14:54 松代発(15:24六日町着)
里山食堂
http://www2.niigata-kankou.or.jp/10aut/earth/satoyama.html

農舞台
http://www.echigo-tsumari.jp/facility/nohbutai/

- 関連記事
-
- 「 ほくほく線 ゆめぞら列車に乗って松代に行こう!」終了しました。
- ほくほく線 ゆめぞら列車に乗って松代に行こう!
- ママ達のハンドメイド Jerrybeans
- みんなの庭 簡単マクロビおやつつくり
- 5月21日のみんなの庭