今回から『なりたい自分になるために』というテーマで3回行っていきます。
1回目は「対人との心の境界線」ということでワークを行っていきました。
講師は「川島崇照メンタルトレーニング・オフィス」より川島崇照先生に来ていただきました。

「自分には取り柄がない」「自分なんて・・・」と考えがちな方、いますよね。
自分のマイナスと思う部分をプラスの発想に変えてみるといかがでしょう。
そんなふうに考えてみると、結構自分っていいところあるじゃん!と思えてきますよね。
今回はがっつりワークに向き合ってもらいました。
チェックリストをしたり、言葉を書き出してみたり。
スタッフが子供たちと遊んでくれるので、ママたちはじっくりワークに向き合っていました。

ワークシートは持ち帰れるので、自宅で繰り返しできます。
今まで自分の気持ちを隠していたり、オープンにできなかった方も、素直な気持ちが表れていました。
人って、嫌だったことを消してしまったり、逃げてしまったり。
しかし、いつか向き合わなければいけないと私は思っています。
今回の講座では、そんな嫌だったことに向き合う時間になりました。
次回も「なりたい自分になるために」第2弾を行います。
単発参加可能ですので、気になる方は参加してみてください。
日時 2月17日(月)10:00~12:00
場所 南魚沼市市民会館
参加費 無料
申し込み 参加表明をしてください。
(またはメールinfo@minna-niwa.net、電話090-8501-7499まで)
定員 10名
当日のキャンセルも大丈夫。または当日の申し込みも受け付けます。
(お子様とご一緒に参加いただけます)
- 関連記事
-
- 「揺さぶられ症候群」ってなあに?
- 「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけてみませんか? 2月」終了しました。
- 「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけてみませんか? 1月」終了しました。
- 「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけてみませんか?11月」終了しました。
- 「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけてみませんか?10月」終了しました。