初雪の翌日に秋山郷へ行ってきました。
2,30cm積もっていて、ビックリでしたよ。
そして、先週末は越後川口の木沢集落で研修がありました。
1泊2日の研修で、たくさんの講義とワークショップでちょっと疲れました。
が、両日とも雲海が見え、とても嬉しく思いました。
さてさて、昨日は「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけてみませんか?11月」でした。
今回のテーマは「義理の両親とのお悩み」。
同居されていての悩みや、遊びに行ったときの対応、こんなときはどうしたらいいの?という悩みなどが集まりました。
お話を聞いてくださったのは、南魚沼市内でカウンセリングをしている川島崇照メンタルトレーニング・オフィスより川島崇照先生にお越しいただきました。
先生の得意ジャンルは「人間関係・親子関係」です。義理の両親との悩みのほかにも様々な人間関係での相談が飛び出しました。
今回、「アサーティブ」という対話の手法を学びました。
みなさん、メモを取られていました。
事例を紹介しながら説明をしたので、納得していました。
感想の一部を紹介します。
「認めてもらえたことがうれしかったです、ホッとしました。」
「おもいっきり話を聞いてもらえ、スッキリしました。」
「今までこんなに具体的に人に話したことはなかったので、こんな感情を抱く自分はひどい人間だと思っていた。ネガティブな感情が少し減った気がする。」
「この講座に来るたびに、少しづつ気持ちが楽になるので、月に一度のcocoroを楽しみにしています。」
カウンセリングを受けて、次の行動ステップ(ベイビーステップ)を考えてもらいました。
みなさん、前向きな気持ちに変わって前に進むステップが書かれていました。
参加いただき、ありがとうございました。
------------------------
次回のテーマは「夫との関係」です。
・夫が子育てに参加しない
・夫との関係がギクシャクしている
などなど
とき 12月16日(月)10時から
場所 南魚沼市中央公民館
参加希望の方は
メール:info@minna.niwa.net 電話:090-8501-7499まで
お待ちしております。
- 関連記事
-
- 「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけてみませんか? 2月」終了しました。
- 「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけてみませんか? 1月」終了しました。
- 「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけてみませんか?11月」終了しました。
- 「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけてみませんか?10月」終了しました。
- 「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけてみませんか?9月」終了しました。