「ママはホームドクター」講座 6月

昨日は「ママはホームドクター講座」でした。
4児のママから新婚さんまで、総勢6名の方が参加してくださりました。

自己紹介のあとは、簡単な体操。
体を動かす機会が少なくなっているので、これだけでもいい運動に。

IMG_4081.jpg

「なんか恥ずかしい」「汗が出てきた」
なんて声も飛び交います。


体がほぐれたところで、今回のテーマ『ママ同士のセルフケアマッサージとお手当て法』を教えてもらいます。

IMG_4092.jpg

相手の呼吸に合わせて、ゆっくり体に触れていきます。
相手の体を感じ、「コリ」を見つけたり「気持ち」を感じたり。

母親は、子どものこと、仕事、様々なものに追われています。
体は悲鳴を上げていても、耳を傾けてあげる余裕がなく、後回しになっていることが多いのです。

自分に向き合い、体の声を声を聞いてみる。
自分が誰かを癒してあげたい。そんな気持ちで相手をマッサージしてあげる。
その気持ちから連鎖して、思いやりが生まれることもあります。


感想の一部を紹介します。
「体に手を当てることだけでOK。早速子どもにしてあげたいと思った」
「子どものケアをする前にまずは自分のケアが大事」
「みなさんの赤ちゃんを産んだときの経験談がすごく勉強になりました」
「人の手が温かくて気持ちよかったです。日ごろのコリをほぐすことができました」


マッサージをした人もされた人も体が温かくなってきました。
ゆっくりお茶を飲んだり、交流の時間。

これからママになる人とベビーちゃんの交流。

IMG_4103.jpg

自分の子どもを出産して、初めて赤ちゃんに触れ合う方も多くいます。
「どう赤ちゃんと触れ合ったらいいのか分からない」
「抱っこが怖い」
という方も多くいます。

「みんなの庭」はこのような、いつか親になる人と赤ちゃんを触れ合わせる機会作りもしていきたいと考えています。
大人の方だけではなく、小中学生にも触れ合う機会を提供していきたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回は7月12日です。
参加希望の方は
メール:info@minna-niwa.net  電話090-8501-7499まで

お待ちしています。

関連記事

Trackback

Trackback URL
http://minnanoniwa.blog.fc2.com/tb.php/341-b808ede0

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

みんなの庭

Author:みんなの庭
みんなの庭は、
母親がほっとできる場所や自分自身を知り、親子の絆を深めるきっかけをつくることで、イキイキとしたお母さんを増やします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ