ナチュラル系の雑誌に取り上げられていたり、ネットや通販でも見かけたことあると思います。

赤ちゃんも紙おむつより布おむつがよいと言われています。
かぶれがない、おむつ離れが早いとか。
確かに夏の紙おむつはかぶれが出てきて、かわいそうに思った経験あります。
布ナプキンを愛用しているママが言っていました。
「私は布ナプキンで生理の時に不快な気持がなくなったけど、子どもは紙ナプキンを使わせている。
きっと、気持ち悪いはず。子どもにも良いものを使わせたい!」
「じぶんが使おうと思って買ったのに、娘に取られてしまった。きっと気持ち良いんだと思う。
自分で洗濯してくれるし、母はうれしい。」
私は思うんです。
母親に選択肢がたくさんあれば、子供たちにも勧められる。
子どもたちもたくさんの選択肢の中から自分でよいと思うものを選べばいいんじゃないかな?と。
学びと成長のひろば そだちの庭「じぶんの体を大切に!布ナプキン生活」

にほんブログ村

にほんブログ村