そだちの庭 来年度の予定

朝起きると、何センチ積もったかな?と外を見ます。
ビックリですよ。平気で30cmくらい積もっていたり。
雪の事故も各地で起きています。気をつけてくださいね。


今週に入ってから、来年度のそだちの庭の講師依頼に伺ったり、次回まめるびの内容を考えていたり。
そだちの庭も、4月から7月頃までの予定を立ててみました。
もー、私がワクワクしています。

来年度からは、もっと気軽に参加できるようにお話し会を導入。
ゆっくりお茶を飲みながら、テーマについてお話を聞かせてもらったり。

line8.gif

さてさて、来週になりました「入園グッズ作り」。
初講師なので、ちょっと緊張です。
資料を作ったり、材料の準備。
ハンコ作りのくぅちゃんと、明後日打ち合わせです。
その後、進行の方と最終確認をしたり。
まだまだやることはたくさん待っています。

mono95.gif


雪の季節なので、申し込みはやや少なめです。
その分、ゆったりと解りやすく教えられるかもしれません。
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://minnanoniwa.blog.fc2.com/tb.php/151-a87b73cd

Comment

Comment Form
公開設定

プロフィール

みんなの庭

Author:みんなの庭
みんなの庭は、
母親がほっとできる場所や自分自身を知り、親子の絆を深めるきっかけをつくることで、イキイキとしたお母さんを増やします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ