トキっ子くらぶ×みんなの庭コラボ企画実施します!
トキっ子くらぶといえば?
「トキっ子くらぶ会員証」。
持っている方いますか?
このカードを提示すると、サポート登録されている県内の飲食店、スーパー、ドラックストアなどなどで割引やプレゼントなどのうれしい特典が受けられるんです。
新潟子育て応援団トキっ子くらぶさんとコラボ企画を実施します!
「アフリカンリトミックでアフロ文化を楽しみながらのトキコレ撮影会!」
新潟県内のイベントでステージ出演している「アフリズム」の皆さまに、ジャンベ(アフリカの太鼓)を通し、手足を使った遊びと楽器に触れ、異文化にふれあいます。
小さなお子様でも音楽に合わせ、体を動かしたり、踊ったり。
大人も子どもも一緒に楽しみましょう。
子どもたちが太鼓で楽しんでいる様子をプロカメラマンが写真撮影いたします。
写真はトキっ子くらぶのHPなどに掲載されます。
また、グランプリになったお子様の写真はトキっ子くらぶテレビCMに登場します。
(NSTノンストップ!(フジテレビ系)午前9:50~11:25内で放送予定(不定期))
プロカメラマンに写真を撮ってもらう、素敵な機会です。
その写真がもしかしたら、CMに!
とき 6月29日(日)10:00~12:00
場所 サンライズ南魚沼
参加資格 0歳~小学6年までのお子様と保護者
定員 親子30組
参加費 2000円(当日徴収いたします)
持ち物 タオル、飲み物
申し込み
申し込み専用ページ締め切り 6月14日(日)
詳細についてはトキっ子クラブHPをご覧ください。
→
トキっ子クラブ「トキコレ撮影会」
お待ちしています。
スポンサーサイト
「ママはホームドクター」6月の一部内容変更について
久しぶりの更新になりました。
昨日16日、こちらでの告知をしませんでしたが、
BSNラジオのフラットフライデー番組内「がんばれ!母ちゃん」というコーナーがあり、
みんなの庭のことをちょっとお話しました。
いろんな人のつながりで様々なお話を頂きます。
お仕事の依頼、メディアでの出演などなど。
様々なところで私たちの活動に興味を持って下さる方がいて、本当に嬉しく思っています。
さてさて、タイトルにもなっていますが、6月のホームドクターの内容を一部変更させていただきます。
「フレッシュハーブの楽しみ方」をシャロンの花の小沢さんよりお話していただくのですが、
今回は奥様の小沢江美子さんからお越しいただきます。
そして、ハーブのお話だけではなく、ハーブ入りの石鹸をつくるワークショップになりました。

こちらの石鹸、シャロンの花でもとっても人気のワークショップなんですよ。
とき 6月6日(金)10:00~12:00
場所 南魚沼市中央公民館
講師 小沢江美子さん(シャロンの花)
参加費 1000円+材料費300円(ハーブ入り石鹸、ハーブティーとおかしつき)
持ち物 エプロン
申し込み HP申し込みページまたはメールinfo@minna-niwa.netまで
定員 10名(残り5席となりました)
申し込み 6月4日(水)17:00まで
*お子様もご一緒に参加いただけます。
*アレルギー等ある場合は事前にお知らせください。
まだ空席ありますよ。
初めての方も気軽にご参加ください。
「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけませんか?」5月のお知らせ
連休も終わりましたね。
みなさんはどのようにお過ごしになりましたか?
今年度も「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけませんか?(通称:cocoro講座)」を実施しますよ。

クリックすると大きくなります。
子育てっていろいろなことで悩みますよね?
「こんなことで悩んでいるのって、私だけ?」
そんな風に思うことありませんか?
みんなで悩みを話し合って、不安を解消したり笑いあい、時には涙を流し・・。
カウンセラーによる、心の落ち着かせ方、自分を知る方法なども勉強していきます。
毎回テーマが異なります。
気になる回に参加いただけます、気楽に申し込みください。
もちろん、お子様と一緒に参加できますよ!
1年後は新しい自分のはずです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月のテーマ
「入園、入学、転入など環境の変化での悩み」
子どもたちが新生活始まっての不安
引越し等での変化で子どもの様子がいつもと違う
私自身、この土地でやっていけるの?
様々な変化悩みがある時期です。
ご参加お待ちしています。
とき 5月20日(火)10:00~12:00
場所 南魚沼市中央公民館
講師 川島崇照さん(川島崇照メンタルトレーニング・オフィス)
参加費 1000円(お茶つき)
申し込み 参加表明をしてください。
(またはメールinfo@minna-niwa.net、電話090-8501-7499まで)
定員 10名
申し込み 5月19日(月)まで
*お子様とご一緒に参加いただけます。
*単発参加できます。
こちらより年間予約受け付けております。
→
HP「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけませんか?」
「ママはホームドクター」6月のお知らせ
あっという間に5月。GWですね。
5月3日~6日まで新潟市ラフォーレ原宿にて
VERY Rice!×
三幸製菓のイベント「おせんべい研究所」が開催されます。
こちらに米袋バックを販売させていただきますよ

5月5,6日は新潟市メディアシップにて
「新潟いいもん市×メディアシップ」が開催されます。
6日にm.u.k Labのメンバーと米袋商品を販売しますよ。
どちらも子どもたちも楽しめるイベントです。
遊びに出かけてみませんか?

ママの笑顔は家族の太陽!
ママが笑顔でいることで家族も笑顔が広がります。
この講座は、毎日の生活で新しい発見を見つけられる内容を月1回開催いたします。
子どもと一緒に楽しむ、私だけの楽しみ時間、出会いのきっかけの場となっていけたらと思います。
ママがホームドクターで家族もニコニコ!
----------------------
6月の内容
「フレッシュハーブの楽しみ方」
ハーブティーを飲みながら、家庭で取り入れられるハーブのお話をしていただきます。
・ハーブってなあに?
・香りの効果
・生活の中でハーブを楽しみ方法
・食生活に取り入れる方法
・日本のハーブについて
などなど

とき 6月6日(金)10:00~12:00
場所 南魚沼市中央公民館
講師 小沢真智雄さん(シャロンの花)
参加費 1000円+材料費300円(ハーブティーとハーブのお菓子付き)
申し込み
HP申し込みページまたはメールinfo@minna-niwa.netまで
定員 10名
申し込み 6月4日(水)17:00まで
*お子様もご一緒に参加いただけます。
*アレルギー等ある場合は事前にお知らせください。

素敵なお庭の広がるシャロンの花。
五感を感じながら生活をすると見えてくるものがあります。
自然の香りを感じてみませんか?
申し込みお待ちしています。
| Reset ( ↑ ) |