「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけてみませんか?12月」終了しました。

「ママのcocoroを軽くするヒントを見つけてみませんか?」12月が終了しました。
今回のテーマは「夫との関係」

まずは、みなさんから最近のお話などを聞かせてもらい、リラックス。

IMG_5526.jpg

夫婦関係、子育てについて、一番身近にいる他人。
一番分かっているようで分からない相手の旦那さん。
今回も様々な悩みがありました。
お話を聞いてくださったのは、南魚沼市内でカウンセリングをしている川島崇照メンタルトレーニング・オフィスより川島崇照先生にお越しいただきました。

参加者さん、みんな違う悩みなのに、似ている部分もありました。
今回は、自分の気持ちをうまく伝える方法を教わりました。
子ども、旦那さんに対しての声かけ方など、すぐに実践できそうなこともありました。
みなさん、メモを取っていましたよ。


感想の一部を紹介します。
「自分が中心になりすぎていたことに気がつきました。相手の気持ちを汲み取ることが大切だと思いました。」
「Iメッセージが大切。意識しながら会話したいです。」
「Iメッセージで気持ちを伝えて、お互いが気持ちよく行動できるようにしたい。」
「自分だけだ、自分のせいだ、と思っていたことを『そんなことない』と言っていただけて泣きそうでした。うれしかったです。」

ありがとうございました。

SCN_0004_201312180039563e1.jpg

次回は1月20日(月)10時からです。
テーマは「自分がなりたい自分になるために」です。
自分の理想の姿をイメージし、そこに向かってワークを進めていきます。
今までの悩みを話し合う場から、ステップして行きたいと思います。

参加希望の方は
メール:info@minna.niwa.net 電話:090-8501-7499まで
お待ちしております。
スポンサーサイト



「ママはホームドクター」講座 12月終了しました。

先週、「ママはホームドクター」12月が終了しました。

今月はエコクラフトでつくるオーナメントでした。
多くの方から参加していただき、楽しい回になりました。

寒い日だったので、体を温める体操からはじめました。

IMG_5299.jpg

体にあるつぼを刺激したり、ストレッチで伸ばしたり。
子どもたちも一緒に楽しみました。

体がポカポカになったところで、クラフト作り。

IMG_5301.jpg

ママたちは真剣。
入園の不安、妊婦生活の話、育児の悩みなど、いろいろな話題で盛り上がりました。

子どもたちは同じくらいの年齢だったので、一緒に遊んだり、おえかきを楽しんでいましたよ。
並んでおやつを食べている姿は、ほんとかわいかったです。
ママ達、パシャパシャと写真に収めていました。


IMG_5305.jpg

最後に作品と一緒に。


感想の一部を紹介します。
「毎回、仲良く楽しい時間が過ごせて嬉しいです。」
「今まで自分で飾りを作ろうと思わなかったので、簡単にできることがわかってまたやりたいです。」
「子供たちがたくさんいたので、娘も楽しんでいたのでよかったです。」
「久々にボンドを使いました。工作楽しいですね、家でも作ろうと思います。楽しい企画ありがとうございました。」
「子育てでなかなか作ったりする時間がないので、楽しかったです。子供同士楽しく遊んでほっこりした気持ちになれました。」
「改めて自分の性格、おおざっば!適当さ!」
「子どもがほかの子とかかわりながら遊んでくれたので、私もゆっくり作れてよかったです。」


みなさん、ありがとうございました。
次回は来年1月10日です。
内容は後日お知らせいたします。
お楽しみに

プロフィール

みんなの庭

Author:みんなの庭
みんなの庭は、
母親がほっとできる場所や自分自身を知り、親子の絆を深めるきっかけをつくることで、イキイキとしたお母さんを増やします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ