ブログ変更のお知らせ

暑くなってきましたね~。
子どもたちは学校、保育園でプールが始まり、喜んでいます。
大人も入りたーい。
溶けてしまう~。


みんなの庭のHPがリニュアルしました。
まだまだ途中なページもありますが・・・。
少しづつ更新していきますので、ご覧ください。
合わせて、こちらのブログも変更します。
新ブログ→こちら

引き続き、みんなの庭をよろしくお願いします。

スポンサーサイト



「ママはホームドクター7月」のお知らせ

先週末、長男のPTA学年懇親会がありました。
久しぶりの飲み会。
楽しい夜を過ごしました。
送り出して入れる家族に感謝ですね。


ママの笑顔は家族の太陽!
ママが笑顔でいることで家族も笑顔が広がります。

この講座は、毎日の生活で新しい発見を見つけられる内容を月1回開催いたします。
子どもと一緒に楽しむ、私だけの楽しみ時間、出会いのきっかけの場となっていけたらと思います。
ママがホームドクターで家族もニコニコ!
----------------------
7月の内容
「飾り巻き寿司を作ってみよう!」
難しそうな飾り巻き寿司。
基本の巻き方に挑戦してみませんか?

IMG_0797.jpg

講師の悠先生はナチュラルで美味しい料理を家庭で簡単に取り入れやすい料理教室を開催しています。
中でも人気の飾り巻き寿司を教えてもらいますよ。
きっと、子どもたちも大喜び!
お弁当、ホームパーティーなど喜ばれると思います。

IMG_0798.jpg

とき  7月4日(金)10:00~12:00
場所 南魚沼市中央公民館
講師 宮田悠さん
参加費 1000円+材料費500円(飾り巻き寿司1本おみやげと先生の作ったものをいただきます)
持ち物 エプロン、巻きす(ある方はお持ちください)
申し込み  メールinfo@minna-niwa.net、電話090-8501-7499まで
定員   10名
申し込み 7月2日(水)17:00まで

*お子様もご一緒に参加いただけます。
*アレルギーが有る場合は事前にお知らせください。

「ママはホームドクター6月」終了しました。

アツ~イ日が続いたと思ったら、梅雨入りですね。
今年は天候の変化が大きすぎる~。
体調を崩される方が多いと思います。
みなさん、気をつけましょうね。

「ママはホームドクター6月」が終了しました。
講師にシャロンの花から小沢さんをお呼びし、「ハーブ入りせっけん作りとハーブのお話」をしていただきました。

IMG_0769.jpg

子育ての大ベテラン、小沢江美子さん。
優しく語りかけてくださる言葉がホント素敵なんです。
シャロンの花を始めて20年が経ち、自然の恵みをたくさん頂いて、大自然の中で生活をされています。
今回教えてもらう石鹸は、科学のものを使っていません。

参加者同士で協力して石鹸を作ります。

IMG_0780.jpg

色の変化と香りを楽しみながら、コネコネ。
全身に使える石鹸で、使うのが楽しみです。

IMG_0778.jpg

今の時期だけの楽しみ、フレッシュハーブティー。
小沢さんが用意してくださったのは、紅茶とミントのブレンドティー。
口中、さわやか。
2杯目は、みんなの庭が用意したレモンバームティー。
香りの違いを楽しんでいただけました。
ハーブティーの苦手な人もフレッシュハーブティーは美味しく感じるはず。

写真にはありませんが、ローズマリー入りクラッカーを用意しました。
みなさん、作り方をメモしていました。

ハーブの使い方もさまざま。
食べる飲む以外の活用法を教えてもらったり、育て方のお話も。
(参加者さん、用意したレモンバームを持ち帰り、育てるそうですよ~。)

最後は、今月の絵本の読み聞かせ。

IMG_0779.jpg

毎日、子どもに読み聞かせているお母さんたち。
たまには人に読んでもらうことがいいんですよね~。

感想の一部を紹介します。
「たくさんのミントを刈り取って、部屋に置きたいと思います。」
「さっそく、ハーブを植えて、香りを楽しんだり、料理に使ってみたいです。」
「絵本の読み聞かせ、よかったです。」
「シャロンの花にお邪魔したいです・今度遊びに行きます。」
「ぜんぜんハーブのことを知らなかったけど、身近に楽しんでみたいと思いました。」
などなど。

江美子さん、素敵なお話ありがとうございました。
シャロンの花では、ハーブ入り石鹸やブレンドハーブティー、はちみつなどの販売をおこなっています。
南魚沼市内イベント「ナナシのマルシェ」、南魚沼市内「まつえんどん」にて購入することもできますよ。

毎日の風景にもハーブは身近にあったりします。
子どもとの散歩で見つけることもできますよ。
子育ての中に五感の一つ、嗅覚を身近に感じてもらえたらと思います。

来月は7月4日(金)です。
「飾り太巻き作り」をしますよ~。
次回、詳細をお知らせします。お楽しみに~。

トキっ子くらぶ×みんなの庭コラボ企画実施します!


トキっ子くらぶといえば?
「トキっ子くらぶ会員証」。
持っている方いますか?
このカードを提示すると、サポート登録されている県内の飲食店、スーパー、ドラックストアなどなどで割引やプレゼントなどのうれしい特典が受けられるんです。

新潟子育て応援団トキっ子くらぶさんとコラボ企画を実施します!

「アフリカンリトミックでアフロ文化を楽しみながらのトキコレ撮影会!」

b274474a5adc5500fa066ca75695d1a5376741.jpg


新潟県内のイベントでステージ出演している「アフリズム」の皆さまに、ジャンベ(アフリカの太鼓)を通し、手足を使った遊びと楽器に触れ、異文化にふれあいます。
小さなお子様でも音楽に合わせ、体を動かしたり、踊ったり。
大人も子どもも一緒に楽しみましょう。

子どもたちが太鼓で楽しんでいる様子をプロカメラマンが写真撮影いたします。
写真はトキっ子くらぶのHPなどに掲載されます。

また、グランプリになったお子様の写真はトキっ子くらぶテレビCMに登場します。
(NSTノンストップ!(フジテレビ系)午前9:50~11:25内で放送予定(不定期))

プロカメラマンに写真を撮ってもらう、素敵な機会です。
その写真がもしかしたら、CMに!

とき  6月29日(日)10:00~12:00
場所 サンライズ南魚沼
参加資格 0歳~小学6年までのお子様と保護者
定員  親子30組
参加費 2000円(当日徴収いたします)
持ち物 タオル、飲み物
申し込み  申し込み専用ページ
締め切り 6月14日(日)

詳細についてはトキっ子クラブHPをご覧ください。
トキっ子クラブ「トキコレ撮影会」

お待ちしています。



「ママはホームドクター」6月の一部内容変更について

久しぶりの更新になりました。

昨日16日、こちらでの告知をしませんでしたが、
BSNラジオのフラットフライデー番組内「がんばれ!母ちゃん」というコーナーがあり、
みんなの庭のことをちょっとお話しました。
いろんな人のつながりで様々なお話を頂きます。
お仕事の依頼、メディアでの出演などなど。
様々なところで私たちの活動に興味を持って下さる方がいて、本当に嬉しく思っています。


さてさて、タイトルにもなっていますが、6月のホームドクターの内容を一部変更させていただきます。
「フレッシュハーブの楽しみ方」をシャロンの花の小沢さんよりお話していただくのですが、
今回は奥様の小沢江美子さんからお越しいただきます。
そして、ハーブのお話だけではなく、ハーブ入りの石鹸をつくるワークショップになりました。

10299009_507109879388924_3285712233717389243_n.jpg

こちらの石鹸、シャロンの花でもとっても人気のワークショップなんですよ。

とき  6月6日(金)10:00~12:00
場所 南魚沼市中央公民館
講師 小沢江美子さん(シャロンの花)
参加費 1000円+材料費300円(ハーブ入り石鹸、ハーブティーとおかしつき)
持ち物  エプロン
申し込み  HP申し込みページまたはメールinfo@minna-niwa.netまで
定員   10名(残り5席となりました)
申し込み 6月4日(水)17:00まで

*お子様もご一緒に参加いただけます。
*アレルギー等ある場合は事前にお知らせください。

まだ空席ありますよ。
初めての方も気軽にご参加ください。
プロフィール

みんなの庭

Author:みんなの庭
みんなの庭は、
母親がほっとできる場所や自分自身を知り、親子の絆を深めるきっかけをつくることで、イキイキとしたお母さんを増やします!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ